ダイエット中のお弁当にぴったりな低カロリー食材はこれ!

ダイエット中でも、きちんとバランスの整ったお昼ごはんを食べたいですよね!お弁当は手軽かつ節約にもなるのでおすすめです。
今回は、お弁当に入れて持っていくのにぴったりな、低カロリー食材をご紹介します!
おから
おからは、豆腐を作るときに豆乳を搾った後の搾りかすです。栄養価が非常に高く、カロリーは100gあたり110kcalと低カロリーです。
ハンバーグやお好み焼き、ポテトサラダに混ぜて調理すればカロリーも抑えられて、食感もふわふわになり美味しく食べられますよ!
春雨
春雨は、緑豆やじゃがいものデンプンから作られた麺です。カロリーは100gあたり93kcalと、とてもヘルシーなんです!
きゅうりやにんじん、ささみと混ぜて食べれば野菜も摂れるのでおすすめです!時間が無い人は、市販の春雨スープを持っていくのもありですよ!
鶏むね肉
お肉はお弁当に欠かせないおかずですよね!お肉は種類や部位によって、カロリーが大きく異なります。
中でもヘルシーなのが、鶏むね肉やささみです。豚肉や牛肉を使う場合は、赤身を使うようにするとヘルシーになりますよ!
ヘルシーなお肉は調理すると固くパサついてしまうことが難点ですが、しっとりと柔らかく調理するコツがあるので試してみてくださいね。
鶏むね肉やささみを柔らかくする方法はこちら♪
- お肉をフォークで刺し、穴をあける。
- 酒に漬け込む。
- 片栗粉や小麦粉をまぶしてから調理する。
凍りこんにゃく
こんにゃくは100gあたり、なんと5kcalしかありません。ダイエット中でもお肉が我慢できない人は、凍りこんにゃくをお肉の代わりに使ってみましょう!
凍りこんにゃくとは、こんにゃくを一度凍らせて解凍したものです。そうすることで、スポンジ状になり、味が染みこみやすくなります。
また、食感もまるでお肉のようになるんです!お肉の代わりとして野菜と炒めたり、唐揚げにしたりして、カロリーダウンにつなげてみてくださいね!
フルーツ
フルーツは、脂肪や糖質を分解する酵素や、食物繊維、ビタミンをたくさん含んでいます。
ダイエット効果だけでなく、食物繊維による便秘の解消や、ビタミンによる美肌効果も期待できますよ!
特におすすめなフルーツは、キウイ、りんご、みかんです!間食でお菓子を食べてしまう人は、お菓子をフルーツに代えるのがおすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?低カロリーにするには食材選びだけでなく、調理法も重要です。
『揚げる・炒める』から『蒸す・ゆでる・煮る』にすることで余計な油を使わずにヘルシーにすることができますよ!
ダイエットは無理のない範囲で継続することが大切です。ぜひ試してみてくださいね!